イベントレポ

オリンピック・パラリンピック

【東京2020文化オリンピアード】みんなの記憶 と記録~1964から2020へ~

概要 【開催予定】2021年2月4~14日 【会場】江東区総合区民センター 2階展示ホール 【主催】江東区総合区民センター  1964年東京で開催された第18回オリンピック。日本はまさに高度経済成長期。江東区にとって、オリンピックが...
オリンピック・パラリンピック

TOKYO2020に向けた展示会「一歩、いっぽ、未来(まえ)へ」展

概要 【開催期間】2021年1月18~29日 【会場】 渋谷区役所本庁舎15階スペース428および1階中央エレベーター前ホール 【主催】渋谷区 東京2020大会に向けて歩んだ、これまでの軌跡や、これから前に進むためのそれぞれの一歩を...
オリンピック・パラリンピック

神奈川県新庁舎 オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ展示

(撮影:2021年3月) 本日から聖火リレーがスタート。 約1万人のランナーが思いを繋ぎます。 神奈川県新庁舎の1階にはオリンピック・パラリンピックのトーチが展示されています。 定例会最終日、まもなく本会議が開催されます。 ま...
オリンピック・パラリンピック

「まちだサステナビリティフェス」オリンピック・パラリンピック関連展示

【開催期間】2021年3月8~28日 【会場】町田モディ 【主催】町田市、町田マルイ まちだエコ宣言事業者の町田マルイと連携して「持続可能性(サステナビリティ)」をテーマに、市の様々な分野の取り組みをPRします。 SDGsの17のゴ...
オリンピック・パラリンピック

調布市郷土博物館企画展「1964年東京オリンピックを振り返る~収蔵品を中心に~」

【開催期間】2020年6月27日~9月13日 【会場】 調布市郷土博物館 【次回展示予告】6月27日(土)から9月13日(日)まで企画展「1964年東京オリンピックを振り返る~収蔵品を中心に~」を開催します。甲州街道が聖火リレー、マ...
オリンピック・パラリンピック

【東京2020参画プログラム】霞ヶ関カンツリー倶楽部にチャレンジしよう!!

【開催期間】2021年3月12~14日 【会場】 パシフィコ横浜 【主催】一般社団法人 日本ゴルフ用品協会 今回、オリンピック・パラリンピックイヤーならではの特別企画として「霞ヶ関カンツリー倶楽部にチャレンジしよう!!を開催。 引用...
オリンピック・パラリンピック

東京アクアティクスセンター 施設見学会

【開催期間】2020年11月26日~29日 翌年に延期された東京2020大会に向けて、完成した水泳競技会場の東京アクアティクスセンター。 施設体験会に続き、その半月後に施設見学会が開催された。 施設体験会の様子はコチラ↓ ...
オリンピック・パラリンピック

東京アクアティクスセンター 施設体験会

【開催期間】2020年10月30日~11月1日、11月10日~14日 参加料金は700円。 東京2020大会の前に、(ほぼ)完成したばかりの東京アクアティクスセンターのプールで泳ぐことができる貴重なチャンスであった。 プールはメイ...
オリンピック・パラリンピック

日本オリンピックミュージアムで東京2020オリンピック聖火を展示

【開催期間】2020年9月11日~11月1日 【会場】日本オリンピックミュージアム 【主催】東京2020組織委員会/日本オリンピック委員会 1階WELCOME SALONにおいて、東京2020オリンピック聖火を展示中です。 2020...
オリンピック・パラリンピック

すぎなみフェスタ2020

概要 【開催期間】2020年11月7~8日 【会場】桃井原っぱ公園 【主催】杉並区 【いよいよ明日!すぎなみフェスタ2020開催☆】 みんなの「ありがとう」を届けようをテーマに、7日・8日桃井原っぱ公園、桃井第一小学校...
オリンピック・パラリンピック

千代田区・毎日新聞社共催「もう一度、東京2020へ」企画展

【開催期間】2020年10月28日~11月3日 【会場】千代田区役所 1階区民ホール 【主催】千代田区・株式会社毎日新聞社 会場には、東京1964 オリンピック聖火リレーの写真や区内開催競技会場の紹介パネルをはじめ、オリンピッ...
オリンピック・パラリンピック

東京五輪開会1年前プログラム「⼀年後へ。⼀歩進む。〜 +1メッセージ〜 TOKYO2020」

【開催期間】2020年7月23日 【会場】オリンピックスタジアム(国立競技場) 【主催】東京2020組織委員会 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で1年延期となった、Tokyo2020(東京五輪・パラリンピック) 開...
タイトルとURLをコピーしました