会場

オリンピック・パラリンピック

【大会前の競技会場】江の島ヨットハーバー

(撮影:2020年1月) 東京2020オリンピックではセーリングの競技会場となる江の島ヨットハーバー。 オリンピックが開催される前に見学してきた。 神奈川県・藤沢市。 片瀬東浜海水浴場からヨットハーバーのある江の島を望む。 ...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の会場】国立競技場 2020年10月

東京オリンピック・パラリンピックに向けて建設が進む国立競技場。 以前、見に行ったときより建設は進んでいた。 元々の予定では既に東京2020は閉幕していたはずが、延期によりまだ開幕前である2020年10月に再度見に行ってみた。 ...
オリンピック・パラリンピック

【改修中の会場】東京体育館 2020年10月

(撮影:2020年10月) オリンピック・パラリンピック共に卓球の会場となる東京体育館。 以前、訪れたとき(2019年6月)と少し様子が変わっていたが、敷地内に立ち入る事ができない状態であったのは変わらない。 JR...
オリンピック・パラリンピック

【工事中の競技会場】夢の島公園アーチェリー場 2020年8月

(撮影:2020年8月) この会場の様子は過去にもレポートしている。 建設が進んだため、かつての高くて遊び心のあるフェンスは撤去され、低くてシンプルなフェンスに代わっていた。 会場南側。屋根が出来上がっている...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の競技会場】有明アリーナ (2021年)

(撮影:2021年1~3月) 東京2020オリンピックではバレーボール、パラリンピックでは車いすバスケットボールの競技会場となる有明アリーナ。 オリパラ開催に向けて新たに建設された会場である。 2020年に予定されていた大会が延期...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の会場】国立競技場 2019年9月

(撮影:2019年9月) オリンピックのテストイベントであるMGCの開催当日、オリンピックの開閉会式で使用される国立競技場の様子を見てきた。 国立競技場は建設中であったため、MGCでは競技場すぐ近くの路上がスタート・ゴール地点となっ...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の競技会場】東京アクアティクスセンター

(撮影:2020年1月) 東京2020オリンピック・パラリンピックでは水泳の競技会場となった東京アクアティクスセンター。 東京2020大会に向けて新たに建設された施設である。 オリンピック開幕まであと半年に迫った(予定であった...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラ競技会場】有明体操競技場 こけら落としイベント時の様子

(撮影:2019年11月) オリンピック・パラリンピックにむけて建設される有明体操競技場。 こけら落としイベントであるオリンピックのテストイベント観戦時に中の様子を見学で来たのでここに報告する。 イベントの様子はコチラ↓ ...
オリンピック・パラリンピック

【工事中の様子】TOKYO2020築地車両基地(築地市場跡地)

(撮影:2019年9月~2020年2月) かつて築地市場であった場所が車両基地として活用されることとなった。 敷地の西側、新大橋通りに面したフェンスにに掲げられた案内板。 そのフェンスには工事中の写真も併せて掲示。...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の会場】国立競技場 2019年12月

(撮影:2018年12月) オリンピックのメイン会場となる国立競技場。 大会に向けて改築が進められてきた。 ついにその姿を現した、新しい競技場!この時はまだ鉄骨で覆われていた。 フェンスで囲まれており、中にク...
オリンピック・パラリンピック

【建設中の競技会場】夢の島公園アーチェリー場 2019年12月

オリンピック・パラリンピックを翌年に控えた2019年の年末に建設中であった夢の島公園アーチェリー場を訪れると、そこは白いフェンスで囲まれていた。 夢の島公園のマップ。 中央にあるのがアーチェリー場。 東側 フェンスに...
オリンピック・パラリンピック

【工事中の競技会場】馬事公苑の周辺

(撮影:2020年1月) 1964年東京オリンピックの馬術競技会場となった世田谷区・馬事公苑。 2020年も再び競技会場となる予定で、大会に向けて大規模な改修工事が行われていた。 広大な面積を有する、その敷地沿いを3/4周歩いてみ...
タイトルとURLをコピーしました