カウントダウン

オリンピック・パラリンピック

【東京2020カウントダウン】パソナグループ(大手町JOB HUB SQUARE内)

(撮影:2020年1月) 東京2020大会に向けて装飾されていたパソナグループの社屋「大手町JOB HUB SQUARE」。 オリンピックイヤー(の予定)となった2020年に訪れると、以前はなかった東京2020大会までの日数...
オリンピック・パラリンピック

アサビール本社 東京2020装飾

(撮影2020年3~8月) 東京2020大会のゴールドパートナーであるアサヒビール。 その本社は東京都墨田区吾妻橋、隅田川のほとりに位置し、川の対岸・人気観光地の浅草からよく見えるランドマーク的存在として人気を集めている。 そんな場所...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラカウントダウン】港区議会

(撮影:2020年3月) 港区役所とは道路を挟んで隣に位置する港区議会の建物。 港区役所と同様に入り口にが施されていた。 オリンピック・パラリンピックまでの日数カウントダウンボードが入口の外にあった点が港区役所...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラ装飾】港区役所&芝地区総合支所

(撮影:2020年3月) 区役所南側の公園から区役所庁舎を望む。 最上階付近と2階付近が東京2020デザインに装飾されている! 区役所南側入り口。 港区内のお台場が東京2020の競技会場となることが伺える。 ...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラ・カウントダウン】東京都 周辺案内図タッチパネル

(撮影:2020年12月) 新宿駅西口のエリアにあったタッチパネル式の「周辺案内図」。 画面の下の方には様々なメニューのボタンが並ぶ。 そこで特に目立っていたのが「東京オリンピック・パラリンピック開催状況」。 大会...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラカウントダウン】 トッパン小石川本社ビル

(撮影:2020年11月) 東京2020オフィシャルパートナーである凸版印刷(トッパン)。 その企業が有する代表的な建物がトッパン小石川本社ビルである。 入り口に警備員が立ち、近づきづらいオーラがあるが、地下には印刷博物館があり、...
オリンピック・パラリンピック

【オリパラカウントダウン】晴海アイランド トリトンスクエア

(撮影:2020年7月) 東京都中央区晴海にある、商業施設とオフィスが共存した大型施設「晴海アイランド トリトンスクエア」。 3つの高層オフィスタワーは遠い距離からも目立つ。 この中にオリパラを運営する「公益財団法人 東京オリ...
オリンピック・パラリンピック

【五輪カウントダウン】パナソニック ビエラ ミライトワver.

(撮影:2019年1月) 上にミライトワが乗っかっているタイプのカウントダウンボード。 数字の下にはオリンピックのエンブレム。 これは東京2020オフィシャルショップ 秋葉原店のある ビックカメラ AKIBA の家電売り場...
オリンピック・パラリンピック

【五輪カウントダウン】パナソニック ビエラ 綾瀬はるかver.

(撮影:2019年9月) 綾瀬はるかさんのビジュアルをメインに、パナソニックから発売の東京2020公式テレビのPRも兼ねたカウントダウンボード。 デジタル表示がカッコイイ! 過去に本サイトで記事にしたテレビ売り場のものとは違う...
オリンピック・パラリンピック

【五輪カウントダウン】ビックカメラ大宮西口そごう店

(撮影:2020年2月) 東京2020オフィシャルショップ 大宮店のあるビックカメラ大宮西口そごう店3F入口にあったカウントダウン表示。 デジタル表示であるのが素晴らしい。 パナソニックから発売された東京2020オリンピック・パラ...
オリンピック・パラリンピック

東京オリンピック・パラリンピック公式テレビ 売り場(新宿東口 ヤマダ電機)

(撮影:2019年9月) 東京2020大会のオフィシャルパートナーであるパナソニックから発売されていた東京オリンピック・パラリンピック公式テレビ「VIErA(ビエラ)」。 その商品は家電量販店において派手に販促活動が展開されていた。...
オリンピック・パラリンピック

【五輪カウントダウン】東京辰巳国際水泳場

(撮影:2020年1月) 歩いてすぐの場所に建設された東京アクアティクスセンターと共に、東京2020大会では水泳の競技会場となった東京辰巳国際水泳場。 入り口付近。 場内案内図。 毎年1月1日は無料開...
タイトルとURLをコピーしました