(撮影:2019年11月)
オリンピック・パラリンピックにむけて建設される有明体操競技場。
こけら落としイベントであるオリンピックのテストイベント観戦時に中の様子を見学で来たのでここに報告する。
イベントの様子はコチラ↓
https://wwtokyo.com/?p=7342
会場西側の道路から撮影。
広々とした駐車場(?)。
運河沿いの遊歩道も併せて整備された。
会場案内図。
なんと2階にトイレがない!?
2階観客席から、トイレのある1階へ行くには、一度屋外に出なければならない。
「座るとお尻が痛くなる」とインターネットで話題になっていた木製座席。
木が硬くて、確かにお尻が痛くなった。
座席の背もたれの高さは1リットルの牛乳パック程度。
背もたれというより腰もたれか。
建物西側。とても美しい造形。
観客席からトイレに移動するときに通過したが、開かれた土地であるため冬場は風がとても冷たい。
コメント