「 カウントダウン 」 一覧
-
-
2021/01/09 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
秋葉原(撮影:2020年10月) 東京2020大会のオフィシャルパートナーである凸版印刷株式会社。 その本社にあたるTOPPAN BUILDINGを訪れてみた。 玄関入ってすぐの場所の目立つ位置に東京202 …
-
-
2021/01/03 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
大手町東京2020ゴールドパートナーである株式会社三井住友ファイナンスグループ。 東京・大手町にある三井住友銀行本店東館の1階、入り口付近に大会へのカウントダウンボードが設置されていた。 常時映像が流れてい …
-
-
2020/10/09 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
豊洲東京2020大会のオフィシャルパートナーである東京ガスが運営するPR施設「がすてなーに ガスの科学館」を訪問した際に発見。 リンク:施設ホームページ (撮影:2019年11月) 玄関を入ってすぐの空間 …
-
-
東京都庁 オリンピック・パラリンピックへのカウントダウンボード
2020/06/29 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
新宿, 都庁前(撮影:2019年9月) 東京都庁の庁舎2階にあったオリンピック・パラリンピックへのカウントダウンボード。 それぞれの大会で独立したボードが2つ置かれていた。 これまで見てきたダウンボードの中で、特に …
-
-
2020/06/27 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
北千住(撮影:2020年3月) 写真右手、JR北千住駅北改札内にあるデイカウンターは改札外からもよく見える。 デジタルサイネージ(デイカウンター)の設置 この他、JR北千住駅等でも、デジタルサイネージによる …
-
-
2020/06/24 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
両国(撮影:2019年10~11月) オリンピックではボクシングの競技会場となる両国国技館の入り口近くの歩道沿いにオリンピック・パラリンピックへのカウントダウン・ボードが並ぶ。 オリンピックはマスコットキ …
-
-
【五輪カウントダウン】パナソニック 広告 in ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
2020/06/17 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
秋葉原(撮影:2020年1月) パナソニック製のテレビ売り場にオリンピックまでのカウントダウンをデジタル表示! 1階のエレベーター脇にはパナソニックの巨大広告。 東京2020オリンピック公式ビ …
-
-
2020/05/28 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
羽田空港国内線ターミナル, 羽田空港国際線ターミナル, 羽田空港第1・第2ターミナル, 羽田空港第3ターミナル(撮影:2019年5月) 羽田空港のターミナル内のカウンターの脇にフォトスポットのようなものを発見。 それは東京2020大会のオフィシャルエアラインパートナーであるJALによる大型のフォトスポット。 …
-
-
2020/05/21 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
森下森下文化センターは単なる貸しスペースではなく、田河水泡・のらくろ館を併設するなど、豪華な展示スペースを楽しめるスポットである。 このようなに形で江東区営のスポーツ・文化施設は入口にオリンピック・パラリ …
-
-
2020/05/10 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
新富町, 築地玄関入ってすぐのところにカウントダウン表示。 この他に、オリンピック・パラリンピック関連の展示は見当たらなかった。
-
-
2020/04/15 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
新宿, 新宿三丁目(撮影:2019年7月) 新宿の繁華街であり、靖国通りと明治通りが交差する、新宿五丁目に面した野村證券・新宿支店。 多くの人が行きかう、目立つ箇所に大会に向けたカウントダウン表示を発見! 非常に目立つ …
-
-
2020/04/10 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
2階入り口はいってすぐ、ロビーに当たるスペースにオリンピック・パラリンピックへのカウントダウン表示。 葛飾北斎の絵画とマッチしているのは墨田区ならでは! 周囲にはあしたのジョーのフラッグが設置!