オリンピック・パラリンピックに関する展示が充実していたパナソニックセンター東京。
競技会場が密集する有明エリアにあり、入場無料で自由に出入りできる施設である。

東京2020大会開催時は、新型コロナウイルスが流行しており、入場するためにはオンラインによる事前登録が必要となった。
また、入場時に手荷物検査が実施されるなど緊張感のあるムードが感じられた。
①オリンピック期間:2021年7月23日~2021年8月8日
②インターバル期間:2021年8月10日~2021年8月22日
③パラリンピック期間:2021年8月24日~2021年9月5日
引用元:パナソニックセンター東京 1階オリンピック・パラリンピック展示フロアー|オンライン予約サービス
(撮影:2021年9月)
北側の出入り口付近。
オリンピック開会式で聖火リレーの最終ランナーとして聖火台に火を灯した大坂なおみ選手が目立つ広告があった。
展示スペース隣の広い空間では映像配信が実施されているようだった。
訪問時はパラリンピック期間中であり、パラリンピックに関するテーマが大型ビジョンに表示されていた。
「TOKYO 2020に向けて実施してきた活動のアーカイブをご覧ください。」との表記。
上映された映像が、そのアーカイブであったようだ。
その傍らの柱や壁に大量のカラフルなメッセージカードが貼られていた。
案内ボードには「あなたのPASSIONをシェアしよう」と書かれてある。
アスリートへのエールなどオリンピック・パラリンピックを思わせるメッセージが壁いっぱいに!
カードが置かれてあり、自由にメッセージを書き込むことができた。
五輪カラーの5色だ。
展示スペースで案内してくださったスタッフ。
スタッフに着用したユニフォームの撮影をお願いしたところ、快く了承し頂けた。
アンケートを回答者にはプレゼントが用意された。
缶バッジ2個セットもしくはネックストラップのどちらか好きな方を選んでもらうことができた。
以前と変わらず、設置されていたミライトワ&ソメイティ。
その向こうに展示スペースが見える。