(撮影:2020年3月)
新宿区の信濃町駅から四谷三丁目駅付近の路上で、オリンピックをテーマとした絵画を大量に発見!
新宿区(区長・吉住健一)は、地域のにぎわいを創出することを目的に、区内の配電地上機器に子どもたちの描いた絵画を装飾する。
配電地上機器への装飾が、東京2020オリンピック・パラリンピックを直前に控えた新宿のまちをより一層盛り上げるとともに、路上を華やかに演出する。
引用元:子どもたちの描いた絵画作品を配電地上機器に装飾 1月23日(木)に除幕式を開催:新宿区
WakuWaku TOKYO Life
投稿日:
(撮影:2020年3月)
新宿区の信濃町駅から四谷三丁目駅付近の路上で、オリンピックをテーマとした絵画を大量に発見!
新宿区(区長・吉住健一)は、地域のにぎわいを創出することを目的に、区内の配電地上機器に子どもたちの描いた絵画を装飾する。
配電地上機器への装飾が、東京2020オリンピック・パラリンピックを直前に控えた新宿のまちをより一層盛り上げるとともに、路上を華やかに演出する。
引用元:子どもたちの描いた絵画作品を配電地上機器に装飾 1月23日(木)に除幕式を開催:新宿区
執筆者:TokyoBoy
関連記事
(撮影:2020年1月) オレンジ色であることで知られる中央線の車両。 TOKYO2020仕様にラッピングされていた。 車窓の間にPRステッカーがくまなく貼られている。 ミライトワ&ソメイティ&が車窓 …
ドコモの未来体験空間に東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のエリアが展開
【期間】2019年7月22日~ 【会場】墨田区 東京ソラマチ5F ドコモの無料体験空間「PLAY 5G 明日をあそべ」 第5世代移動通信方式(以下、5G)が創造する新しい世界と5Gを活用した未来のサー …
文京区 コミュニティバス「B-ぐる」東京2020大会 ラッピングバス
(撮影:2019年10月) 東京2020パラリンピック競技大会開催1年前を記念し、2019年8月26日(月曜日)からコミュニティバス「B-ぐる」に、東京2020大会マスコットをデザインしたラッピングバ …
東京2020オリンピック・パラリンピックの競技体験イベント「東京2020 Let’s55~レッツゴーゴー~ with 野村ホールディングス」
概要 【開催期間】2019年3月30日~31日 【会場】日本橋兜町・東京証券取引所 当日は、バレーボール、スポーツクライミング、5人制サッカー、シッティングバレーボールなど16競技の体験会が行われるほ …
2021/09/24
KOTOスポーツキャラバン to 東京2020(令和元年度第8回)
2021/09/21
JR海浜幕張駅前に千葉市ボランティアブースが登場(2019年12月)