オリンピック聖火リレー実施中の47都道府県をイメージした東京スカイツリー(R)の特別ライティング

【開催期間】2021年3月25日~7月22日の聖火リレー実施日(計113日)

東京2020オリンピック聖火リレーが47都道府県を巡っていくのに合わせて、各都道府県での聖火リレー実施中に、東京スカイツリー(R)を各都道府県をイメージしたカラーにライティングします。天望デッキには、東京2020オリンピック聖火リレーコンセプトである「Hope Lights Our Way」や「各都道府県名」等を表示します。

引用元:東京スカイツリー(R)で47都道府県をイメージした特別ライティング! (Internet Archive)

(撮影:2021年3月)

東京2020オリンピック聖火リレー2日目である3月26日に東京スカイツリー(R)を観に行くと、このとき聖火リレーが実施中であった福島県をイメージしたカラーにライティングされていた。
これは福島県旗をイメージした「あかみだいだい色」である。


上部に文字が流れると共に聖火ランナーが走る様子がアニメーション表示!
つづけてオリンピックまでの日数カウントダウン表示もあった。


東京メトロ電車車両内に掲示された車内広告。
47都道府県それぞれの特別ライティングイメージ画像が一挙に公開!


かなりワイドな広告。
新型コロナウイルス流行中で世間から冷たい視線を向けられていた中ではあったが、
これから始まる聖火リレーと、その先に開催されるオリンピックに向けて気持ちが高まる!


それぞれの都道府県のイメージが何を表しているのか、正直見当がつかない。


複数の色が同時にタワーを彩るパターンが多かった!
約4ヵ月にわたる壮大なプロジェクト、世間の関心は薄かったが、世界に誇るべき取り組みではないだろうかと思う。

タイトルとURLをコピーしました