(撮影:2019年9月)
入り口付近に「オリンピック・パラリンピック情報」を掲示。
写真もたくさん!
WakuWaku TOKYO Life
投稿日:2021年2月24日 更新日:
執筆者:TokyoBoy
関連記事
京王線・調布駅の改札を通過し、駅前広場へ向かう地下通路で巨大なカウントダウンボードを発見。 調布市で開催される競技を日付まで案内している、とても親切なボード。 横から見てみる。 調布駅前広場で2019 …
【五輪カウントダウン】豊洲シビックセンター(豊洲シビックセンター)
オリンピック・パラリンピックに向けたカウントダウン(デーカウンター)を数多く設置している江東区。 今回紹介するのは豊洲シビックセンター(豊洲シビックセンター)。 リンク:江東区内各所にデーカウンターを …
建築工事着手 2014年4月 建築工事完了 2019年2月 (予定) 日本橋、中央通り沿いの高島屋あたりを歩いていると歩道沿いに巨大な五輪ロゴを発見! 都市再生特別地区を活用した市街地再開発事業により …
外観 オリンピック・パラリンピックのロゴマークが目立つ! みんなのメダルプロジェクト 見かけることが多かった回収ボックスであるが、都庁にあったのは特別仕様。 回収数がカウントされていた。 回収ボックス …
2021/02/26
2018年度 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 ポスター企画展
2021/02/25
【工事中の様子】TOKYO2020築地車両基地(築地市場跡地)
2021/02/24
オリンピック・パラリンピックがやってくる! 文京区立千石図書館の取り組み
2021/02/23
【オリパラ・ロゴ発見】幕張メッセ「TOKYO2020大会が千葉県にやってくる!!」バナー
2021/02/22
【オリパラ・ロゴ発見】パナソニックセンター東京 (2018年2月)