東京2020大会において最も多くの競技会場を有する自治体である江東区ではオリンピック・パラリンピック教育における取組として「こうとう☆花いっぱい運動」というプロジェクトが区内の学校や幼稚園などで実施された。
その一端(もしくは全容?)を豊洲六丁目第二公園で見ることができた。
「こうとう☆花いっぱい運動」の一環として、全校園で花を植えたプランターを設置
(撮影:2021年9月 パラリンピック期間中)
歩道沿いの辺りにプランターがズラリ!
おもたなしを目的としたプロジェクトであったが、新型コロナウイルス流行により外出自粛が求められていた時期と重なったことが悔やまれる。
学校ごとにメッセージやイラストが制作されていた。
内容はオリパラに関連したものである。
(撮影:2021年8月 オリンピック期間中)
色とりどりの花が見える。
花の中にミライトワ&ソメイティを発見!