「 国際展示場 」 一覧
-
-
2021/01/11 -オリンピック・パラリンピック, テストイベント
国際展示場, 有明, 有明テニスの森概要 【開催期間】予選:2019年10月23日~25日 本戦:10月26日~11月3日 【会場】有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート 【主催】日本テニス協会 本大会は、東京 2020 オリンピ …
-
-
2020/03/20 -オリンピック・パラリンピック, カウントダウン
お台場海浜公園, 国際展示場, 有明テニスの森多くの競技会場に囲まれた位置にある、有明スポーツセンター。 入口ドアにオリンピック・パラリンピックまでのカウントダウン表示が目立つ! 中に入ると東京ベイゾーンにある競技会場で行われる、競技解説が掲示。 …
-
-
2020/03/17 -オリンピック・パラリンピック, 会場
お台場海浜公園, 国際展示場, 有明テニスの森オリンピックではテニス、パラリンピックでは車いすテニスの競技会場となる、有明テニスの森。 オリンピック一年前のタイミングでは、まだ改装中であった。 (撮影:2019年7月) 西側のフェンス沿いには、歩 …
-
-
[TOKYO2020大会2年前・参画プログラム] SUMMER FESTA2018 歴代マスコットを学ぼう!
2020/03/05 -オリンピック・パラリンピック, 機運醸成イベント
国際展示場, 有明概要 【開催期間】2018年7月22日~8月31日 【会場】江東区 パナソニックセンター東京 東京オリンピック・パラリンピック大会の2年前に向け、夏休みに「スポーツ」をテーマとした様々なアクティビティ …
-
-
プロジェクションマッピングイベント「Tokyo Vision 500 Days to Go! Night」
2020/02/25 -オリンピック・パラリンピック, 機運醸成イベント
国際展示場, 有明, 東京ビッグサイト概要 【開催期間】2019年3月21日~24日 【会場(2ヵ所)】東京ビッグサイト、パナソニックセンター東京 内容 東京2020大会や東京の魅力を伝えるプロジェクションマッピング(約8分)の上映 大会 …
-
-
大会500日前 プロジェクションマッピングイベント「Ready for 2020~Technology Empowering The Passion of Sports~」
2020/02/24 -オリンピック・パラリンピック, 機運醸成イベント
国際展示場, 有明, 東京ビッグサイト【開催期間】2019年3月21日~24日 【会場】江東区有明 パナソニックセンター東京 東京2020オリンピック競技大会500日前イベントの一環として、当社独自の技術を活用したプロジェクションマッピン …
-
-
2020/02/19 -イベント, オリンピック・パラリンピック, ロゴ発見
国際展示場, 東京ビッグサイト概要 【開催期間】2018年2月22日~24日 【会場】東京ビックサイト 一般ランナーの方々が次々に入場を開始、ランナー受付の手続きを始め、同時にランナー以外の一般来場者にもEXPO会場は開放された。 …
-
-
2020/02/14 -オリンピック・パラリンピック, 機運醸成イベント
国際展示場, 有明【開催日】2019年3月12日 【会場】江東区有明 パナソニックセンター東京 また3月12日から3月30日(土)にかけて、都内と東日本大震災の被災3県(岩手県・宮城県・福島県)を巡回する「500day …
-
-
【建設中の競技会場】有明体操競技場 フェンスに描かれた競技紹介
2020/02/11 -オリンピック・パラリンピック, 会場
国際展示場, 有明テニスの森オリンピックでは体操競技、パラリンピックではボッチャの競技会場となる有明体操競技場。 建設中の時期、南側の歩道に面したフェンスには各種目についての解説が描かれていた。 (撮影:2019年3月) 建設中 …
-
-
2020年オリンピック ピクトグラム発表会見 & 展示イベント「Diversity -多様性を彩るピクトグラム-」
2020/02/10 -オリンピック・パラリンピック, 機運醸成イベント
国際展示場, 有明概要 【開催期間】2019年3月12日~4月12日 【会場】江東区有明 パナソニックセンター東京 パナソニックセンター東京では、3月12日に発表される競技シンボルをはじめ、言葉を超えたコミュニケーショ …
-
-
2020/01/07 -オリンピック・パラリンピック, 会場
国際展示場, 有明テニスの森オリンピックでは体操、パラリンピックではボッチャの競技会場となる有明体操競技場。 工事中は高いフェンスに囲まれて中の様子が見えないようになっていたが、ゆりかもめ・有明テニスの森駅の沿道からはフェンス越 …