(撮影:2018年8月)
大勢の買い物客で賑わう東京スカイツリータウン、エスカレーターの前に突如フォトパネルが出現。
ミライトワ&ソメイティが指で2を表わしている、レアなイラスト!
【オリパラ・ロゴ発見】大会開催2年前フォトパネル by 東武トップツアーズ
投稿日:
執筆者:TokyoBoy
WakuWaku TOKYO Life
投稿日:
(撮影:2018年8月)
大勢の買い物客で賑わう東京スカイツリータウン、エスカレーターの前に突如フォトパネルが出現。
ミライトワ&ソメイティが指で2を表わしている、レアなイラスト!
執筆者:TokyoBoy
関連記事
【TOKYO2020大会公認プログラム】折り鶴ウェーブ -中央区おもてなしプロジェクト- キックオフイベント
【日時・会場】 2019年 すべて東京都・中央区内 7月28日 日本橋三井タワー 8月2~4日銀座伊東屋 8月25日 晴海トリトンスクエア 【主催】中央区オリンピック・パラリンピック区民協議会、中央区 …
三芳PA(下り) ~関越道で唯一オリンピック関連商品を販売するエリア~
(撮影:2020年1月) 大会オフィシャルショップではないが、高速道路のパーキングエリアのお土産屋さんで大会公式商品が販売されていたのが面白かったので紹介する。 「東京オリンピック土産は関越道では当エ …
(撮影:2020年1月) オレンジ色であることで知られる中央線の車両。 TOKYO2020仕様にラッピングされていた。 車窓の間にPRステッカーがくまなく貼られている。 ミライトワ&ソメイティ&が車窓 …
2階入り口はいってすぐ、ロビーに当たるスペースにオリンピック・パラリンピックへのカウントダウン表示。 葛飾北斎の絵画とマッチしているのは墨田区ならでは! 周囲にはあしたのジョーのフラッグが設置! こち …
【五輪ロゴ発見】府中駅周辺に掲げられオリンピック関連フラッグ
(撮影:2020年2月) 京王電鉄・京王線の府中駅から商業施設へ直結する通路に目立つフラッグが! 駅から出てすぐ、「けやき並木通り」にはミライトワ&ソメイティが描かれたフラッグが並ぶ 。 府中市はオー …
2021/02/26
2018年度 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 ポスター企画展
2021/02/25
【工事中の様子】TOKYO2020築地車両基地(築地市場跡地)
2021/02/24
オリンピック・パラリンピックがやってくる! 文京区立千石図書館の取り組み
2021/02/23
【オリパラ・ロゴ発見】幕張メッセ「TOKYO2020大会が千葉県にやってくる!!」バナー
2021/02/22
【オリパラ・ロゴ発見】パナソニックセンター東京 (2018年2月)