【TOKYO2020公認プログラム】渋谷フレンズ SHIBUYA FRIENDSHIP FESTIVAL 2019

概要

【開催期間】2019年8月25日
【会場】代々木公園陸上競技場・バスケットボールコート付近
【主催】
NHK、NHKエンタープライズ
【後援】
東京都、渋⾕区

東京2020パラリンピック一年前、SHIBUYAに新しいFESTIVALが生まれます。
障がいや国籍、性差など……あらゆるボーダーを越えたFRIENDSHIPがテーマ!
今から55年前、東京パラリンピックの開会式会場だった代々木公園陸上競技場に集まって
昼はのーんびり、ピクニックしよう!
夜は風船を手に光のパレードしよう!

なつぞらの下で一日、パラスポーツのアトラクション、音楽ライブやダンス、かけっこ大会、いろんな国のユニークなスポーツや文化体験など、
たくさんのお楽しみコーナーを用意しました!
だぁれも知らない 「新しい渋谷ピクニック」。
ぜひ体験しに来てね!

引用元:SHIBUYA FRIENDSHIP FESTIVAL 2019

猛暑の屋外で開催された、一日限りのイベント。
同日、会場のすぐ隣のサッカー場ではパラリンピック1年前 カウントダウンイベント「みんなのスポーツ×ファンフェスティバル」
が開催されており、それと併せてパラリンピックと関連した内容が多く見られた。


会場マップ。


会場入り口。


タイムテーブル。


パンフレットの裏にはバリアフリー・アクセスマップを掲載。

ブースエリア

A-01 NHKビジョンカー


うちわを配布。

A-02 NHK BS1「パラ×ドキッ!」写真展


クリアファイルを配布。

A-03 NHK パラリンピック チャレンジ スタジアム


車いすテニスとゴールボールの体験を実施。


体験すると特製ドリンクホルダーがもらえた。

A-04 AUS+RALLY オーストラリア大使館


お揃いのシャツを着たスタッフが大勢。


かっこいいフォトブース。


介助犬の紹介。


応援グッズをGET!


ホストタウンである長岡市もPR。

A-05 イスラエル大使館


素敵なフォトブース。

A-06 フィンランド大使館


フィンラウンドサウナ(?)が登場。

A-07 夢のメダルづくりプロジェクト MERRY PROJECT


東京2020大会に向けて盛り上げようとするプロジェクトのようだ。

A-08 表彰台フォトスポット


隣のイベント会場  にもENEOSのブースがあったが、それと同時にこちらでもフォトブースを展開。

A-09 すべての子供が豊かに遊べる東京 TOKYO PLAY


渋谷エリアにおいて様々なプロジェクトを展開しているようだ。

A-10 高校生ボランティア・アワード 風に立つライオン基金

A-11 レース用車いすと義足の展示・体験と「点字毎日コーナー」 毎日新聞社


フォトブースが目立つ。


展示を打つマシーン。
自分の名前を点字で打ってもらうことができた。


レース用車いすの体験も実施。


毎日新聞ステッカーをGET!

A-12 渋谷の可能性。世界の未来。 渋谷未来デザイン

A-13 ふくのわプロジェクト 産経新聞社


衣類などを販売していた。

A-14 Going UP キャンペーン 車いすバスケットボール体験会 三菱電機



テントの下で車いすバスケットボールの体験。
前日のイベントでも同様の体験をしていたため、すっかり上手くなった気がする。


ミニタオルをGET!

A-15 ウォーターパラ体験 上智大学 GoBeyond


若い学生さんが活動内容に説明してくれた。


上智大学ではオリンピック・パラリンピックやラグビーワールドカップに関する様々な活動をしているようだ。

A-16? 給水所 東京都水道局


ダムや貯水塔など水道に関する風景写真の中から好きなものを選ぶ、都民投票を実施。


水道水を無料で提供。
猛暑の屋外では、とても助かる。


都民投票をすると、東京水道局特製ノベルティの中から好きなものを選んでGET!

A-17 かき氷プレゼント


なんとかき氷を無料でプレゼントしていた。
隣のイベント会場 と併せて多くのブースを周ったため、長時間炎天下の下にいたが、かき氷のおかげで生命を維持することができた。


大人気だったかき氷のキッチンカーは2台あった。

イベントエリア

バスケットボールコート1


椅子が並べられていたスペース。
撮影時は落語パフォーマンスが行われていた。

バスケットボールコート2


様々なグループによるパフォーマンスがタイムテーブルに沿って行われていたようだ。

陸上競技場


巨大心臓モニュメントが目立つ。


アシックスの最新スニーカーを試し履きすることができた。


その他には、「パラリレーレース」「モルック体験」「オーストラリアンフットボール体験」といったプログラムが時間限定で展開。

タイトルとURLをコピーしました